久々の蕎麦屋

住み手のいなくなった山里の小さな民家(農家)に少し手を入れただけのとても質素な造りです。

店先で開店を待つのって何故かチョイ恥ずかしい。(^^;)

料金は想定内。


商売繁盛してるようなので、もう少しゆったりとした気分で食べられるように環境をもう少しグレードアップしてもらえればなと思います。
特に床のカーペットと座り心地の悪い切株の椅子は改良の余地有りですね。
季節感を演出する野花のディスプレイとかが店内に有れば尚良し。
元々当地はうどん文化圏ですし、街中の蕎麦屋って値段も高く、俺の打った蕎麦を食ってみろ見たいな雰囲気がイマイチ馴染めなかったのですが、失礼ながら想像してたより美味しく価格も許容範囲なんで、リピーターになれそうです。
by idosan2
| 2011-09-25 05:40
| その他